介護リフォーム
申請から施工、アフターメンテナンスを一環して行ないます。

久保田工務店なら、補助金の申請から施工までをワンストップで対応!
リフォームの延長として、手すりをつけたり、床の段差をなくし、ご家族のどなたもが円滑に生活できるように施工する介護用リフォームもまた、久保田工務店は高い評価を頂戴しています。
お喜びの声をいただく背景には、施工そのものだけでなく、補助金の申請に対応する点も含まれます。
「施工はできるけど、補助金の申請などは専門外なので・・・」と他社で言われ、私たちへご相談に来られたお客様も多くいらっしゃいます。
大工のプロによる、確かな品質の介護リフォーム。
利用時に手すりが取れたりするのは危険です。本当に命の問題に直結します。
というのも、他社で介護リフォームの品質に満足できなかったお客様からご相談を受けることが多いためです。また、見積額の大きさに驚き、困って私たちに相談されるケースも本当に多いです。
生半可な施工ではそうなってしまうのです。
そういうご相談をいただき、大工のプロが介護リフォームをするべきと考えたため、久保工務店として介護部門の事業を始めたところもあります。
申請から施工、ご安心して利用してもらうための万全のアフターメンテナンスに至るまで。
これらを一環して行なえるのが久保田工務店の強みの一つです。